大原神社春季例大祭

大原神社春季例大祭


大原神社平成21年度春季例大祭

2009年5月3日(日)午前10時開催

10時〜      春季例大祭

11時15分〜   第14回雪洞絵画展

         並びにオバラザシ投句表彰式

正午〜       景品付福餅撒き

午後12時10分〜     筝曲奉納演奏

午後1時〜      福知山御霊太鼓奉納演奏

午後1時30分〜      景品付福餅撒き

午後1時40分〜     よさこい踊り

午後2時〜      神輿渡御  

神輿
神輿
絵馬殿
絵馬殿
福知山御霊太鼓奉納演奏
御霊太鼓の歴史は、今から約270年前の1737年(元文2年)にまで遡ります。
 当時の福知山城下町では、天下の逆臣・明智光秀が悲運の死をとげた後に由良川の氾濫が相次ぎ、疫病や飢饉が人々を苦しめました。その後、『光秀』の霊と恐れ霊を慰める為に常照寺で打ちならされたのが『御霊太鼓』の発祥であると言い伝えられています。 
 この古き良き響きは、現在の御霊大祭(毎年10月開催)の中でいきづいており、近隣の小学生を対象にした指導が続いています。この思い出を胸に子から孫への伝承を願い、福知山御霊太鼓保存会として『御霊太鼓』を保存継承しています。
よさこい踊り

福知山よさこい ”絆”  三和町よさこい連と福知山市商工会女性部が一つになり「よさこい」を通して絆を深めようと平成2年に発足。「京都さくらよさこい」等にも出演。鳴る子を手にサンバやロックを取り入れた軽快な曲に合わせる姿は多くの人々を魅了した。 「リーダーの方がマイクで説明されてましたが、平均年齢がなななななんと〜〜〜53歳だそうです。」  みなさんお美しい〜〜〜

神輿渡御
神輿
神輿
2009/05/04
■トラックバック

この記事のトラックバックurl
http://www.artcube.in/page/rtb.php?page_id=d2d9314c1a977e873b86bc4640d5aef3

ホームページをお気に入りに追加

田舎の空家管理サービス

お電話での物件のお問い合わせ:0771-82-0802

ホームページをお気に入りに追加